つまえるKY棟 室外機

つまえるハウスKY棟は、外周りの設備機器設置を行いました。

仕上げの砂利の上へ、エアコンの室外機を各戸2台づつを設置。

ガスメーターの取り付けと、プロパンガスのボンベも置きました。

試運転も終わり、建物工事は、あと美装工事を残すのみです。

つまえるKN棟、電気工事

つまえるハウスKN棟の、内部造作工事が終わった棟は、

内装工事の前に、ダウンライトの穴開け、

コンセントやスイッチボックスの穴開けをしています。

また各配線の確認も行ったあと、内装工事に入ります。

つまえるKY棟 舗装

つまえるハウスKY棟は、駐車場の舗装工事を行いました。

朝から表面の土をスキ取った後、砕石を敷き、

ローラーで締め固めて、下地を作ります。

午後には、その上にアスファルト敷き。

ちょうど丸一日の作業で仕上がりました。

つまえるKN棟 室内建具

つまえるハウスKN棟の、内部造作工事が終了した2、3棟目は、室内建具の取り付けをしています。

クロスを貼る前に、動作やクリアランスを確認するため、

全てのドアや引き戸、収納扉を取り付けています。

つまえるKY棟 井戸

つまえるハウスKY棟は、前に建っていた共同住宅で使っていた、打ち込み井戸を残します。

コンクリートでしっかりと土台を作り、

そこへ懐かしい、手押しの揚水ポンプを取り付けました。

普段に使っていた井戸なので、水量も充分で、緊急時に備え設置しました。

つまえるKN棟 土台敷き

つまえるハウスKN棟は、8棟目、9棟目の基礎工事が終わりました。

床下の水道配管も工事が終了して、

早速、土台敷きから木工事を始めました。

本体のプレカットされた材料も搬入され、引き続き建て方を行います。

つまえるKY棟 砂利

つまえるハウスKY棟の建物周りは砂利で仕上げます。

砂利の厚み分を下げた高さで整地して、

全面に防草シートを敷きます。

そして仕上げの白砂利を入れました。

上を歩くと、砂利は音がするので、防犯にも効果があります。

つまえるKN棟 外部コーキング

つまえるハウスのKN棟の、3棟目は外部コーキング工事をしています。

外壁のジョイント部やサッシ廻り、換気ダクト部などへ、テープを貼って養生。

密着性を高めるプライマーを外壁の切り口に塗った後、コーキングを入れて、

表面をヘラで均し、

テープを外して終了です。

つまえるKY棟 取説

つまえるハウスKY棟は、取り扱い説明書ファイルを作成しました。

ご入居される方が使い易いよう、いつものように丁寧に整理。

保証書や、機器メーカーへの登録書類なども、まとめて常備していただく1冊です。

つまえるKN棟 外壁下地

つまえるハウスKN棟の、6棟目の外壁下地の様子です。

通気と防水の役目をするタイベックシートを貼りました。

サッシとの取り合いは両面接着の防水テープで密着させ、

その上に通気胴縁を取り付けています。

防水シートを貫通する換気ダクトも、防水テープを貼って隙間を無くし、雨の浸入を防ぎます。

つまえるKY棟 外構工事

つまえるハウスKY棟は、外構工事が進んできました。

境界のフェンスとテラスの設置が終了して、現在コンクリート型枠を組んでいます。

建物の周りは、防草シート+化粧砂利敷き、駐車場はアスファルトで仕上げます。

スキップMU棟、確認申請

スキップハウスMU棟は、来年1月の着工に向けて、確認申請の準備をしています。

現在、図面一式がほぼ出来て、最終のチェックをしている所です。

建物の形は、中央に階段を設置した共同住宅タイプの、スキップハウス8戸です。

つまえるKN棟、2棟目足場解体

つまえるハウスKN棟は、2棟目の外装工事が終了して、外部足場を解体しました。

この建物は、標準的なつまえるハウスの戸建て2戸を、屋根で繋いだ長屋タイプです。

基礎も地中でつながり、一体になっています。

後の建物も順調に工事が進み、街並みが出来てきました。

つまえるKY棟 給湯器

つまえるハウスKY棟は、ガス給湯器を採用しています。

壁掛け設置型のフルオートの機種です。

浴槽への追い焚き配管の給湯ロスを極力減らすため、お風呂のすぐ横に設置しました。

給湯器下部には、配管接続部を隠す純正カバーが、最後に取り付けられます。

つまえるKN棟 ベランダ造作

つまえるハウスKN棟のベランダの防水下地造作の様子です。

24mm厚の合板で床を造作して、

下地は防火材で覆う必要があるため、外壁と同じ材質の板を表面に貼ります。

周りは、30cmほど防水層を立ち上げるので、そこにも合板で下地を造作します。

つまえるKY棟 完了検査

つまえるハウスKY棟は、建物の完了検査を受けました。

仕上がった建物が、確認申請図面通りに完成しているかを、徳島市に検査していただきました。

内部は部屋や階段の広さと高さ、換気設備や、火災警報器の設置状況を確認。

外部は浄化槽や排水管の状況、外観の窓の位置などを見ていただき、3棟とも問題なく合格しました。

つまえるKN棟 白蟻工事

つまえるハウスKN棟の白蟻工事の様子です。

基礎工事の時、ベースコンクリートを打つ前に、建物全体の土壌処理。

建物の構造材が組みあがった時に、床や柱などの骨組みに木部処理を行います。

建物工事完了時に、保証書が発行されます。

つまえるKY棟 外構工事

つまえるハウスKY棟は外構工事を始めました。

浄化槽上の土間コンクリートは型枠を組み、マンホールを仕上げ高さまで調整。

境界のフェンスや、

物干しテラスなどのアルミ工事も始めました。

つまえるKN棟 中間検査

つまえるハウスKN棟の6棟目は、中間検査を受けました。

基礎工事時の配筋検査が1回目の検査。

今回は構造材を検査していただく、2回目の検査です。

構造の骨組みや、補強構造金物が確認申請図面通りになっているかを見て頂きます。

Contact us資料請求・お問い合わせは
受付時間/10:00〜16:00 定休日/水曜日・日曜日・祝日
COPYRIGHT 2015 Kurashi-design Corporation.
ALL RIGHTS RESERVED.