新本須D棟は、シェードの取り付けを行いました。
中庭のデッキ部分と外との開口部に、
巻き取り式のシェードを取り付け。
外からの視線を遮ります。
新本須D棟は、中庭のウッドデッキの造作を行いました。
玄関ポーチとの間仕切りには、スリットも取り付け。
どちらも天然木に塗装した材料を使用しました。
B,C棟の玄関にもスリットを取り付け。
こちらには、アルミ製の建材を採用しました。
新本須の建物工事は美装工事の後、仕上げ工事をしています。
カーテンレールや、室内物干し金物など、備品を取り付け。
A棟はロフトのアイアン手摺りの取り付けも行いました。
最後に各工事の完成確認と試運転をしていきます。
新本須D棟は、大工造作工事が終了しました。
1FのLDK天井は、化粧構造材の表し仕上げ。
掃き出し窓の外は2坪のウッドデッキを造作して、フローリングとフラットに仕上げます。
2階は洋室とウォークインクローゼット、お風呂と洗面洗濯、トイレの水廻りを配置した間取りになっています。