つまえるSK棟 外構工事

 つまえるハウスSK棟は、外構工事を進めています。

玄関ポーチの前は型枠を組み、

土間コンクリートを打ちました。

前面の駐車場はアスファルトで仕上げます。

スキップT棟 通信配線

 スキップハウスT棟は、建物への通信配線工事をしています。

各棟の外壁に設置した接続ボックスへ、

地中埋設の配管で繋いでいきます。

つまえるSK棟 建物工事

 つまえるハウスSK棟の建物工事は、最後の仕上げ工事をしています。

カーテンレールや、

カレンダーなどを掛けるレールを各部屋に取り付け、

各部の仕上げ確認や試運転をしています。

スキップT棟 外構工事

 スキップハウスT棟の外構工事は、プロパンボンベ庫のコンクリート台や、

加圧ポンプ槽のコンクリート台、

ゴミステーションのコンクリート台などの型枠を組んでいます。

外部水道配管埋設も、並行して工事を進めています。

つまえるSK棟 EVコンセント

 つまえるハウスSK棟は、電気自動車用のEVコンセントを設置しました。

外壁にEV規格コンセントを取り付け、

室内には通電を操作するスイッチを設置しています。

つまえるSK棟 4棟目

 つまえるハウスSK棟、最後の4棟目も建物工事が進み、

器具付けが終了して、

美装工事に入りました。

養生材を外して、建物全体の清掃をしています。

スキップT棟 土間コンクリート

 スキップハウスT棟の外構工事は、土間コンクリート工事を進めています。

型枠組みの後、割れ防止の目地入れと、

蓋類の高さ合わせ、補強メッシュを敷いて、

準備の出来た所から、コンクリートの打設をしていきます。


つまえるSK棟 外構工事

 つまえるハウスSK棟の外構工事は、建物周りの砂利敷きをしています。

整地の後、防草シートを全面に敷いて、

その上へ粒の大きさが2cmほどの砂利を敷きつめます。

建物の裏側と横側は砂利で仕上げます。

前面では土間コンクリートの型枠組みを始めました。

スキップT棟 外部足場

 スキップハウスT棟は6棟目、C棟の外装工事が終了して、

最後の外部足場を外しました。

現在、外部工事は水道配管の埋設と、

外構工事を本格的に進めています。

つまえるSK棟 電柱

 つまえるハウスSK棟は、電柱の移設工事を行いました。

重機で2m程の深さまで穴を掘り、

電柱を立て、同時に支線も設置しました。

この電柱に電線を移設した後、道路にある電柱を撤去します。

スキップT棟 引き出し

 スキップハウスT棟は、引き出しを設置しています。

2階玄関へ入ったすぐの階段の蹴込部分を利用して、

靴などを収納するのに便利な引き出しを、

奥行60cmの物を3段設置しました。

つまえるSK棟 仕上げ工事

 つまえるハウスSK棟、先行するA、B、C棟は、各仕上げ工事をしています。

洗面化粧台は、

壁との取り合いにコーキングをして、

隙間への水の浸入を防ぎます。

つまえるSK棟 4棟目

 つまえるハウスSK棟、最後の4棟目の内装工事が終了しました。

クロス貼りと、

水廻り床のCFシートが貼り終わりました。

続いて器具の取り付けを始めました。

スキップT棟 外構工事

 スキップハウスT棟の外構工事は、

建物周りの土間コンクリート工事をしています。

下地整地と型枠組みを進め、

準備の出来た所からコンクリート打設を始めました。

Contact us資料請求・お問い合わせは
受付時間/10:00〜16:00 定休日/水曜日・日曜日・祝日
COPYRIGHT 2015 Kurashi-design Corporation.
ALL RIGHTS RESERVED.