2020年9月30日水曜日

つまえるKY棟 足場解体

つまえるハウスKY棟は、外部足場が解体されて、仕上がった外装が姿を現しました。

3棟並んだツートーンの建物は、まだ養生されていて見えませんが、玄関ドアの色だけ替えてあります。

裏側はこんな感じです。

正面以外はダークブラウンで統一しました

 

2020年9月29日火曜日

つまえるKN棟 電柱

つまえるハウスKN棟は、各棟に電気を引き込むために、敷地内に電柱を設置する必要があり、四国電力さんと打ち合わせを行いました。
出来るだけ生活に支障の少ない、建物裏側への設置希望を伝え、設置位置の計画案を作成。オーナーさんの了承を頂きました。
敷地内には6本の電柱を新設。決定した位置にマーキングをして、設置工事は約1か月後に行う予定です。 

2020年9月28日月曜日

つまえるHI棟 土間コンクリート

つまえるハウスHI棟の外構工事は、土間コンクリート打ちを進めています。

駐車区画ごとに型枠を組んで、空いた部分に砂利を入れて区画ラインにします。

各棟に3台ずつ駐車でき、停めやすい様に区画の幅を広くとりました。

2020年9月27日日曜日

つまえるKN棟 3棟目

つまえるハウスKN棟は3棟目の建て方工事を行いました。

この建物も、戸建て2戸が連結した形の建物です。

2棟目とは間取りが変わり、

北向き玄関タイプのつまえるハウスになります。

2020年9月26日土曜日

つまえるKY棟 外装工事

つまえるハウスKY棟は、外装工事、最後の仕上げをしています。

換気扇の外部フードの取り付けや、

エアコンのダクトカバーを取り付けました。
最後に外装に汚れや傷が無いかを確認して、その後足場を解体します。
 


 

 

 

 

 

2020年9月25日金曜日

つまえるKN棟 外装シート

つまえるKN棟の2棟目は外装下地のタイベックシートを貼っています。
サッシ廻りには防水テープを貼り、
下から1mずつの高さごと、貼り上げていきます。
貼り終ると、建物の形がよく解かるようになりました。 2棟目の建物は、左右の戸建ての建物が、約1mの間隔をあけて屋根と梁で繋がった、長屋タイプのつまえるハウスです。

2020年9月24日木曜日

つまえるKY棟 雨樋

つまえるハウスKY棟は外部コーキングが終了して、
続いて3棟とも、雨樋の取り付けを行いました。
外壁の色に合わせ、軒樋と、

竪樋をダークブラウン色にして、目立ちにくいように仕上げました。 これで外装工事はほぼ終了。間もなく外部足場が外れます。

 

2020年9月23日水曜日

つまえるKN棟、界壁工事

つまえるKN棟の2棟目は、2戸が連結した形なので、中央に界壁と言う境の壁が必要になります。
その壁の中にはロックウールを充填し、両面には石膏ボードを2枚ずつ貼り付け、

隣からの音などの影響を抑える壁を作ります。

2020年9月22日火曜日

つまえるHI棟 外構工事

つまえるハウスHI棟は、外構工事をしています。
各棟の建物周りの土間コンクリート工事が順調に進み、
区画ごとにコンクリートを打設しています。
駐車場も型枠組みや鉄筋敷きを進めています。

2020年9月21日月曜日

つまえるKN棟 建て方

つまえるハウスKN棟は、2棟目の建て方工事を行いました。
左右の2戸が屋根と梁でつながった型の、つまえるハウスです。 左側の建物が1棟目の建物で、現在、外壁貼り工事中。
3棟目の建物も基礎工事が終わり、土台敷きを始めました。

2020年9月20日日曜日

つまえるKY棟 外部コーキング

つまえるハウスKYは、外装のコーキング工事をしています。
コーキングを入れる前に、外壁との密着を良くする為のプライマーを刷毛で塗り、
そこへコーキングを入れてヘラで表面を均し、養生テープを取って終了です。
サッシ廻りも同様に仕上げます。

2020年9月19日土曜日

つまえるKN棟 2棟目

つまえるハウスKN棟は、2棟目も基礎工事が終了して、
木工事が始まりました。
2棟目の建物は、約30坪の戸建てが2戸連結した型です。
外部足場の組み立ても終わり、間もなく建て方工事を行います。

2020年9月18日金曜日

つまえるHI棟 ウッドデッキ

つまえるハウスHI棟の外構工事は、ウッドデッキの設置が始まりました。
アルミで床の骨組みを作り、
リビングの掃き出し窓の前にウッドデッキを設置しました。
建物周りの土間コンクリートも、順調に工事が進んでいます。

2020年9月17日木曜日

つまえるKY棟 造作工事

つまえるハウスKY棟は、1棟の内部造作工事が終了しました。
現在、クロス貼りに備えて、電気や水道の確認と、
室内建具の吊り込み確認をしています。
3棟目の建物も、フローリング貼りと断熱工事が終わり、ボード貼りの工程に入っていきます。

2020年9月16日水曜日

つまえるKN棟 造作工事

つまえるハウスKN棟は、内部造作工事を進めています。
断熱材施工と、
フローリング貼り、
風呂では、石膏ボード貼りも始まりました。

2020年9月15日火曜日

つまえるHI棟 外構工事

つまえるハウスHI棟は、外構工事を進めています。
土間コンクリートの型枠張りと、ウッドデッキの設置が始まり、
ポストとインターホンが付くフレームも設置しています。
裏側のテラスは、目隠しのスクリーン取り付けまで設置が進みました。

2020年9月14日月曜日

つまえるKY棟 外装工事

つまえるハウスKY棟は、外壁貼りがほぼ終わり、
コーキング工事が始まりました。
外壁のジョイントやサッシ廻りに、外壁材と同色のコーキングを入れていきます。
コーキング工事の最初は、余分な所にコーキングが付着しないよう、施工する場所に養生テープを貼っています。

2020年9月13日日曜日

つまえるKN棟 外装工事

つまえるハウスKN棟は、
アルミサッシの取り付けが終わり、外壁下地のタイベックシートを貼りました。
通気胴縁の取り付けと、窓にはガラスも入り、外装下地が終了。
これから内部造作工事に入ります。
写真は、台風10号養生の為のネットを縛った時の様子です。




2020年9月12日土曜日

つまえるHI棟 外構工事

つまえるハウスHI棟の外構工事は、
建物周りの土間コンクリート下地の整地や、
駐車場は、土のスキ取りと整地、搬出をしています。
 
裏の勝手口側では、物干し場のアルミ工事も始めました。