2023年2月28日火曜日

つまえるKM E棟 電気配線

 つまえるハウスKM棟は、建物内の電気工事をしています。

分電盤を設置する場所から、

各部屋へコンセントや電灯、スイッチなどの配線をしていきます。

水廻りでは給排水と給湯の配管も始めました。

2023年2月27日月曜日

スキップSI 足場解体

 スキップハウスSIは、4棟目のC棟の外装工事が終了して、

外部足場を解体しました。

これで全部の棟の足場解体が終了し、

これから本格的に外構工事を進めていきます。

2023年2月26日日曜日

つまえるKM BC棟 建て方準備

 つまえるハウスKMの 4、5棟目のB、C棟は、

土台敷きが終了して、 建て方工事の準備をしています。

外部足場の組み立ても行い、

どちらも間もなく、建て方工事を行います。

2023年2月25日土曜日

スキップSI 外部階段

 スキップハウスSIの外部階段工事は、

ベースコンクリート打設の後、

その上へ階段の形に型枠を組み、

コンクリートを打設しました。

2023年2月24日金曜日

つまえるKM E棟 フローリング貼り

つまえるハウスKM E棟は、フローリング貼りをしています。
下地床合板の上に、30cmX180cmのフローリングを貼っていきます。
主要なところに小さな材料が入らないよう、全体に目地の割り付けをしてから貼り始めます。

2023年2月23日木曜日

メゾネットM棟 仮設工事

 メゾネットM棟は、仮設工事をしています。

工事に使う仮設電気や仮設水道、

仮設トイレの設置を行いました。

工事は2月末より、浄化槽埋設から開始します。

2023年2月22日水曜日

スキップSI A棟 外部階段

スキップハウスSI A棟とB棟は外部階段の工事を始めました。
玄関前に2階へ上がるコンクリートの階段を作ります。
工事最初は下地整地をして、ベースコンクリートを打ちます。

2023年2月21日火曜日

つまえるKM棟 工事進捗

 つまえるハウスKM棟は、5棟並んで建築を進めています。

1棟目のE棟は、外装下地が終了して、内部造作工事中。

2棟目のD棟、3棟目のA棟は建て方工事が終了、

4棟目のC棟、5棟目のB棟は、基礎工事が終了して、このあと土台敷きから木工事を始めます。

2023年2月20日月曜日

メゾネットM棟 地盤調査

 メゾネットM棟は、地盤調査を行いました。

いつもの表面波探査法で、

建物の建つ位置の6ヶ所を調査。

調査結果もすぐに出て、地耐力問題無しで一安心。

3月初旬から基礎工事を始めます。

2023年2月19日日曜日

つまえるKM E棟 UB設置準備

 つまえるハウスKMのE棟は、ユニットバスの設置準備をしています。

ユニットバスを設置する場所には、

壁と天井に石膏ボードを貼り、

省令準耐火構造にします。

2023年2月18日土曜日

つまえるKM E棟 建材搬入

 つまえるハウスKMのE棟は外装が囲え、

これから内部造作工事を進めていきます。

内装建材の床材や枠材、ボード類等を搬入し、

フローリング貼りから工事を始めました。


2023年2月17日金曜日

つまえるKM E棟 外装工事

 つまえるハウスKMのE棟は、外装工事を進めています。

防水工事、ガラスの搬入と、

外壁下地のタイベックシートが貼れ、

これで雨の心配がなくなりました。

2023年2月16日木曜日

つまえるKM E棟 防蟻工事

 つまえるハウスKMは、防蟻工事を行いました。

前回の基礎工事時の土壌処理に続き、

今回は2回目の工事、木部処理です。

土台と、柱や筋交いなど、木部1mの高さまで薬剤を塗って工事終了。

建物完成時には、シロアリ保険の保証書が発行されます。

2023年2月15日水曜日

つまえるKM E棟 中間検査

 つまえるハウスKMのE棟は、中間検査を受けました。

確認機関の徳島市と、

瑕疵担保保険会社JIOの、

建物の構造材、構造金物の施工状況の検査で、

ともに無事合格をいただきました。

2023年2月14日火曜日

スキップSI 外構工事

 スキップハウスSIは、外構工事を始めました。

建物の周りは土間コンクリートで仕上げます。

周りにコンクリートの仕上がり高さのラインを引き、

下地の整地から工事を進めていきます。

2023年2月13日月曜日

つまえるKM E棟 防水工事

 つまえるハウスKMのE棟は、防水工事を行いました。

玄関上の陸屋根と、

ベランダにFRP防水を掛けました。

グレーの保護塗料を塗って仕上がりです。

2023年2月12日日曜日

つまえるKM E棟 UB設置準備

 つまえるハウスKMのE棟は、ユニットバスの設置準備を始めました。

ユニットバスの設置位置や高さを、図面を基に決め、

サッシや、断熱材を取り付けていきます。

2023年2月11日土曜日

スキップSI A棟 美装工事

 スキップハウスSIのA棟は、器具取り付けが終了して、

美装工事に入りました。

床に敷いていた養生材を外し、

室内全体の清掃をしています。

この後、最後の仕上げ工事を行います。