つまえるSK棟 造作工事

 つまえるSK棟の1棟目A棟は、大工造作工事が進んできました。

外周壁の石膏ボードが貼れて、

天井の造作をしています。

中2階のつまえるスペースも、形が見えてきました。

つまえるSK棟 屋根下地

 つまえるハウスSK棟の2棟目B棟は、

建て方工事の後、屋根下地造作行いました。

野地板は強度の高い構造用合板です。

その上に下葺き材のルーフィングを敷き、

屋根葺き工事までにルーフィングが風で剥がれないよう、青いPPバンドで補強しておきます。

スキップT棟 2棟目造作工事

 スキップハウスT棟、2棟目のE棟も造作工事が進んできました。

現在、2階へ上がる階段を架けているところです。

ノコギリ型の受け材を壁に留め付け、

そこへ踏板と蹴込板を取り付けていきます。

下の3段は、蹴込み部分に引き出し収納が付くため空洞になっています。

つまえるSK棟 B棟建て方工事

 つまえるハウスSK棟の2棟目、B棟は建て方工事を行いました。

1階と2階の間に、

H:1400の大収納がある3層構造になっています。

並行して工事が進む、3棟目4棟目の基礎工事は、型枠組みが終わりました。

つまえるSK棟 給水引き込み

 つまえるハウスSK棟は、給水管の引き込み工事を行いました。

前面道路を掘削して、

通っている本管から分岐して、

敷地内へ給水管を引き込みました。

この給水管から4つの建物の水道メーターに接続します。

スキップT棟 6棟目

 スキップハウスT棟は、全部で6棟のスキップハウスを建築していますが、

順次工事が進んで、最後の6棟目、C棟の基礎工事に着工しました。

土の掘削と整地転圧が終了して、

これから建物内の水道配管埋設をしていきます。

つまえるSK棟 B棟木工事開始

 つまえるハウスSK棟、2棟目のB棟は、木工事を開始しました。

基礎に土台を設置して、

床下全面に断熱材を入れ、

床合板を貼っています。

同時進行の3棟目C棟、4棟目D棟も、基礎工事が進んできました。

つまえるSK棟 お風呂

 つまえるハウスSK棟は、ユニットバスの設置工事を行いました。

運ばれてきたお風呂の部材を、

防火壁で囲ったスペースの中で、

下から順番に組み立てていきます。

つまえるSK棟 階段

 つまえるハウスSK棟は階段の造作を行いました。

プレカットされた下地材を壁に取り付け、

そこへ踏板と蹴込み板を裏側から金物でしっかりと固定します。

完成後は、傷が付かないように養生材でしっかりと覆っておきます。

スキップT棟 建て方工事終了

 スキップハウスT棟、4棟目A棟は、

建て方工事が終了しました。

引き続き、屋根下地造作を行い、

下葺き材のルーフィングを敷いて雨に備えます。

つまえるSK棟、B棟基礎完成

 つまえるハウスSK棟、2棟目B棟の基礎工事は、型枠を外しました。

外部整地と、玄関の土間コンクリートを打設して、

基礎工事が終了しました。

3棟目C棟、4棟目のD棟も順調に基礎工事が進み、ベースコンクリートを打設しました。

つまえるSK棟 外壁工事

 つまえるハウスSK棟は、外壁工事を始めました。

外部同縁へ、測量機器を使って正確な水平ラインを引き、貼り始めの基準にします。

外壁は下から積み重ねて貼っていくので、

この1枚目の外壁の水平精度が肝心です。

Contact us資料請求・お問い合わせは
受付時間/10:00〜16:00 定休日/水曜日・日曜日・祝日
COPYRIGHT 2015 Kurashi-design Corporation.
ALL RIGHTS RESERVED.