つまえるカップル25戸建てKAは、先行する棟は大工造作工事が終了しました。
このあと、電気と水道などの確認をして、
内装工事に入っていきます。
つまえる25戸建てKAは、基礎工事の準備をしています。
仮設工事は、建築工事用の仮設電気ポールを立てました。
この敷地に建てる戸建て住宅3棟の配置確認も行い、
地面の赤のマーカーが各棟の建物の四隅の位置です。
つまえるカップル25戸建てKAは、正面の左右に袖壁があり、
通常は外壁と同質のコーナー役物を付ける部分ですが、
この現場はモールを正面の見付け部に使用しました。
モールを使うと、正面に段差やコーキング施工部が無く、スッキリとした仕上がりになります。
ガレージハウスⅡ25ニコイチYAは、キッチンの設置が終了しました。
人造大理石シンクとIHクッキングヒーター、
使いやすい引き出し収納タイプです。
設置後は、傷が付かないように段ボールで覆っておきます。
つまえるカップル25戸建てKAの外構工事は、
プロパンボンベ庫のコンクリート台が出来ました。
この上にプレハブのボンベ保管庫を建てます。
中央に立っているのはガスの供給管で、地中埋設の配管で各戸にガスを送ります。
つまえるカップル25戸建てKAの外構工事は、
水路側コンクリートの型枠を外しました。
その後、プロパンガスボンベ庫の下台コンクリートの型枠を組んでいます。
幅2.5m奥行1mの大きさのボンベ庫に、10棟分のボンベが入ります。
ガレージハウスⅡ25ニコイチYAの造作工事は、
2階の水廻りが出来上がりました。
キッチンカウンターの奥は、洗面脱衣室との間仕切り壁。
洗面入り口の天井にある凹みは、ロールスクリーンを埋め込むボックスです。